グルメ

DORA麻雀は牌のデザインが選べる

私の場合、はじめは麻雀のルールすら知らない状態だったので、まず勉強から始めました。

牌の同じ柄の順番か、全く同じ絵柄を3つ揃える。そのグループを4つ作る。までは、まあ何となく分かったんだけど、、、汗。
初心者ゆえ、初めは牌のデザインが覚えきれませんでした。(恥ずかし~~い!)

しかし、そんな初心者モード対応の牌デザインが選択出来るところがDORA麻雀の凄いところです。
初心者にとっても考えられた機能搭載で至れり尽くせりです。
もちろん麻雀歴の長い方や、上級者には必要ないことですが、これから始めようかな?と回りに思われている方がいたら、是非この初心者対応モードの牌があるDORA麻雀を教えてあげてください。
無料プレイで、お金を賭けずに対戦することも可能ですので、これから麻雀を覚えたい!という方にもうってつけです。
 

さて、その私が絶賛する(笑)、DORA麻雀の牌モードが選べる機能ですが、これです!

通常モードの牌だと、これなのに…

数字付き
数字付き牌


一部数字付き
一部数字付き牌



数字なし
数字無し



和風
和風牌



それが、、、、

なんと…

初心者モードに切り替えるとコレです!(笑)
ノーマル牌

その名もノーマル!牌のデザインが選べる!

私の様な初心者には、すっごく分かり易く、牌のデザインをほぼ覚えた今でも、私はノーマル愛用者です。
だって、プレイ中に焦ったりしたときに、やっぱりノーマル牌は何と言っても分かり易い!!
自分がどんなデザインの牌を選んで対戦しているかなんて、他のプレイヤーに見えている訳ではないので、私の場合は見栄を張らずに、もう絶対に「ノーマル」を選んでいます(笑)。

私が、もう他のオンライン麻雀が出来ない理由のひとつに、ノーマル牌に慣れすぎてしまった!というのも有ります(笑)。今さら普通モードの牌デザインじゃ打てません(爆)。

それに、これだったらカードゲームをやっている感覚でプレイできるので、ポーカーなどのカードゲームを覚えた時と同じように捉えることが出来て、やりやすいです。

麻雀上級者の方から見たら、吹き出してしまうようなノーマル牌だと思いますが、初心者にとっては有り難い機能です。
和風、数字なし、一部数字付き、数字ありとデザインを選べますので、すでに麻雀のルールは頭に入っている方も、自分の好みの牌のデザインでプレイしてみてくださいね!

もう遊びじゃない。”本物の麻雀”がココに!リアルマネーでの麻雀対決!


コメントを残す